こういう感覚ってすごく大事。
いつもブログをご覧頂きありがとうございます。
奈良市押熊町ならやま大通り沿いの美容室「ミュゼラディックス」の、美容と音楽をこよなく愛する店長新倉です。
ゴールデンウィーク明けの最初の土日。
お陰様で今日も1日沢山のお客様にご来店頂き、スタッフ一同感謝の嵐です^_^
さて、そんな忙しい営業のピークタイム真っ只中。
あるものを発見。
カラーブースにこんなものが。
こうメモ書きが書いてありました。
どうやらカラー剤を間違って作ってしまったようです。
これを作ってしまったスタッフは、僕の先輩であり、今は時間制限(パートタイム勤務)で
働いて下さってるスタッフです。
美容室あるあるではありますが、僕自身この様な表現で示された事はあまり経験がないので、思わず写真を撮りました。
このスタッフは他業種を経験されてるからなのでしょうか⁇
産まれてしまったムダを「経費」として捉える。
恐らく美容師さんでこの様な意識を持てる人って案外少ないのかもしれません。
どんな業界でもそうだとは思いますが、長くどっぷり浸かっているほど、こういった意識は薄れていく気がします。
こういう感覚ってすごく大事やなぁ〜って、新鮮でしたけど、ちょい感動した出来事でした。
Instagram&Twitter @wtru8
ミュゼラディックスのブログ
➡︎http://ameblo.jp/musee-radix/
musee Ra-dix
631-0011
奈良市押熊町2202-5
0742462300
キッズルームご利用の場合は、お電話の際にお申し付け下さい。
0コメント