自分よりキャリアのある人に認めてもらえる方法

今日の営業後。



明日、ウチの新人ちゃんがシャンプーのコンテストに出場するってんで、最後のレッスンを見させてもらいました。



なんか、こういうことも久しぶりで、結構楽しんじゃいました。




すごく一生懸命、今できる事は精一杯出し切ってます‼︎みたいな超フレッシュ感満載のシャンプーされてて気付いたこと。




「キャリアの多い少ない関係なく、響かせる」





これが僕達、まだまだ未熟者のできる最高の表現なのではないでしょうか⁇






何かと拙い。




それは致し方無い。




小手先の技術なんか、通用するわけがない。



キャリアのある人間は、自分なんかよりもはるかに技量も知識も経験もある。



では、何で上回るか⁇







「熱量」




いろいろが便利になっても、これだけは不変だと自信を持って言える。






技が無いなら、熱量で勝負。


知恵が無いなら、行動量で勝負。



これに尽きる。




文字通り、その部分にキャリアのある人間は「響かせられる」




1度響かせることができたのなら、何度でも響かせることができる。




そうして影響力は付いていくのではないでしょうか⁇




力の無いものは、無いなら黙ってまずやれよ。



知が足りないと感じるならば、誰よりも頭を働かせろよ。





そんなことを改めて気付かされた、いい時間を過ごせましたとさ^ ^






Instagram&Twitter @wtru8

ミュゼラディックスのブログ

➡︎http://ameblo.jp/musee-radix/


musee Ra-dix  
631-0011
奈良市押熊町2202-5
0742462300
キッズルームご利用の場合は、お電話の際にお申し付け下さい。

奈良市の美容室「ミュゼラディックス」の店長 新倉 航のブログ

奈良市押熊町の美容室「ミュゼラディックス」の店長、 新倉 航の個人ブログです。 日々考えてることや、アイデア、ご紹介したい事などを 好き勝手に書きます。 少し辛口です。

0コメント

  • 1000 / 1000